2025.09.29
ITとマネジメントの融合を考えるオピニオン情報誌「プロワイズ」vol.77を発刊いたしました。今号のテーマは「連鎖させる」です。有識者インタビューや当社の取り組みなど、ぜひ皆さまのビジネスのヒントとしてお役立てください。
■【Prowise Special Discussion】
「『人』に立脚したサステナビリティをめざして」
平野 未来氏(シナモンAI 代表取締役社長CEO)×半田 浩晃(日立ソリューションズ 常務執行役員)
■【Prowise Interview01】
「『稀人×企業』の架け橋となり新しい価値を生む仕掛け人」
川内 イオ氏(稀人ハンター)
■【Prowise Interview02】
「認知症の方への会話支援はコミュニケーションに有効 人生100年時代を健やかに」
大武 美保子氏(理化学研究所 革新知能統合研究センター認知行動支援技術チーム チームリーダー/
NPO法人ほのぼの研究所 代表理事・所長)
■【21世紀のものづくり】
「手先のリズムが生み出す『編み』の無限の可能性」
ニット造形/蓮沼 千紘氏(ニット作家)
■【インクルーシブな未来を創造する】
「パラスポーツを通して見るインクルーシブ社会の夜明け」
■【ハロみん ─コミュニティ活動レポート─】
「テクノロジーで描く未来都市と防災対策の最前線
~"ワクワクする"都市をどう実現するか?~」
■【日立ソリューションズのグローバル社員の働き方】
「外国出身の社員3人が語り合う 企業文化、多様性、新たな価値づくり」
■【グローバルトレンドレポート】
「AI主導の世界の先に問われる『人』のビジネス価値とは」
■【プロワイズスタイル・ゴルフ】
「池越えホールにチャレンジ」 他
読者の皆さまの声を今後の誌面作りに活かしたいと考えております。下記よりアンケートへのご協力をお願いいたします。(閲覧いただくタイミングにより、本号の回答受付を終了している場合がございます。予めご了承ください)
https://www.hitachi-solutions.co.jp/prowise/cp/enq/
一部の号についてはバックナンバーをデジタルブック形式で公開しています。ぜひご覧ください。
https://future.hitachi-solutions.co.jp/series/about/prowise_digital/