Hitachi
EnglishEnglish お問い合わせお問い合わせ
メインビジュアル メインビジュアル

2024.10.18

サステナビリティ・アクションブック2024を公開しました

655回表示しました

日立ソリューションズの2023年度におけるサステナビリティの取り組みをまとめた「サステナビリティ・アクションブック2024」を発行いたしました。
2030年に向けた"ありたい姿"や、トップ鼎談、マテリアリティに沿って紹介する当社のサステナビリティの取り組み事例のほか、国内外のグループ会社における取り組みなど、多彩な内容をPDFでご覧いただけます。ぜひご一読ください。

article_think096_img01_570_805.png
article_think096_button_pdf_01.png
article_think096_button_pdf_02.png

ブックの一部をご紹介

article_think096_img02_570_403.jpg
article_think096_img03_570_403.jpg
article_think096_img04_570_403.jpg
article_think096_img05_570_403.jpg

関連リンク

article_think096_banner01.jpg
article_think096_banner02.jpg

新着記事
「DX」の記事
「SDGs」の記事
「コラボレーション」の記事
【イベントレポート】 外部技術活用のオープンイノベーションが必要となる時代 ベンチャークライアントモデル(VCM)が世界の共通認識に!
2025/02/12
【イベントレポート】 外部技術活用のオープンイノベーションが必要となる時代 ベンチャークライアントモデル(VCM)が世界の共通認識に!
2024年12月16日、東京都港区虎ノ門において、ハイブリッドイベント「第13回イノベーションBUNKASAI TOKYO『ベンチャークライアントモデル』と『スタートアップ創出制度』の最前線」が開催されました。今回は、日立グループの社内ネットワーク活動である「Team Sunrise」からスピンアウトして社内外の方々とオープンイノベーションに向けて活動する「SIGN(Social Innovators Global Network)」と日立ソリューションズとの共催イベントとして開催。ベンチャークライアントモデルの日本における第一人者であるデロイト トーマツ ベンチャーサポート COO 木村 将之氏と、日立ソリューションズ グローバルビジネス推進本部 チーフイノベーションストラテジスト 市川 博一が、企業が新たな価値を創出するための「ベンチャークライアントモデル」(VCM)の実践的知見や、同モデルの実践、シリコンバレーでの起業支援制度の導入・運営を通じた豊富な知見などを披露しました。また、講演後には様々な業種や企業からのピッチ(短時間のプレゼンテーション)や、イベント参加者同士の交流会も実施。新規事業で社会課題解決に取り組むためのノウハウを学ぶ意義深いイベントとなりました。
613
イベント情報
PICKUP
COMMUNITY
チャットルームのご案内
コミュニティ『ハロみん』のチャットルームであなたを待っている人がいる。
日立ソリューションズはオープンなコミュニティ『ハロみん』でサステナビリティをテーマに活動しています。
みんなでより気軽に、より深く繋がれるよう、無料のオンラインチャットルームをご用意しています。
情報収集や仲間探しなど、さまざまな話題で自由にお話ししましょう。
ぜひご参加ください。