Hitachi
EnglishEnglish お問い合わせお問い合わせ
メインビジュアル メインビジュアル

2025.07.30

シリコンバレーでスタートアップ!人財育成の新たな手法とは?

23回表示しました

他社に先駆けて、日立ソリューションズがシリコンバレーにリエゾンオフィスを構えたのは2007年のことです。以来、この地に集積される最先端技術と連携し、革新的なソリューションに磨きをかけてきました。その後、日立ソリューションズはシリコンバレーでの起業を支援するプログラム「スタートアップ創出制度」を開始。SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)の視点から社会課題に挑み、サービスを事業化できるグローバルな人財の育成をめざしています。

今回ご紹介する記事では、グローバルなスタートアップを創出する日立ソリューションズの人財育成制度について解説しています。ぜひご覧ください。

この記事のポイント
  • 1 グローバルビジネスにおける自社の危機感から生まれた「スタートアップ創出制度」。
  • 2 制度に参加した社員はシリコンバレーでトレーニングを受けながらアイデアの仮説検証を進め、1年後にはベンチャーキャピタルにプレゼンして事業性の評価を受ける。
  • 3 「スタートアップ創出制度」は、社員がワクワクしながら挑戦できる環境づくりを進める日立ソリューションズが、挑戦できる企業であることをめざす取り組み。
新着記事
「コラボレーション」の記事
イベント情報
PICKUP
COMMUNITY
チャットルームのご案内
コミュニティ『ハロみん』のチャットルームであなたを待っている人がいる。
日立ソリューションズはオープンなコミュニティ『ハロみん』でサステナビリティをテーマに活動しています。
みんなでより気軽に、より深く繋がれるよう、無料のオンラインチャットルームをご用意しています。
情報収集や仲間探しなど、さまざまな話題で自由にお話ししましょう。
ぜひご参加ください。