Hitachi
EnglishEnglish お問い合わせお問い合わせ
ユースケースユースケース
オフィス利用最適化および利用者利便性向上のための社内共有スペース利用状況可視化事例
共用ブースの利用状況をリアルタイムに見える化して、利用効率と利便性の向上を実現します。
  • Lumadaのユースケースコード:UC-01124
  • 業種:情報通信業
  • 目的:ワークスタイル改革
  • 導入実績:株式会社日立ソリューションズ

オフィスの共用ブースにセンサーを設置して、利用状況を見える化します。自席からいつでも空き状況を確認できるため、利用効率と利便性の向上を実現。利用状況を分析することで、ニーズに応じた共用ブースの拡張計画にも役立ちます。

課題

共用ブースの利用状況を把握して有効活用したい

  • どこの共用ブースが空いているかわからないため、わざわざ共用ブースまで足を運んで確認している。ブースの利用状況を自席から確認できるようにしたい。
  • 共用ブースの利用を促進させたい。
  • 利用ニーズに応じて共用ブースを設置したい。

解決策

共用ブースの利用状況を見える化して利用効率を向上

共用ブースにセンサーを設置して、取得した赤外線データから人の動きを検知することで、共用ブースの利用状況を見える化。空いている共用ブースをリアルタイムに確認できるため、利用効率と利便性が向上します。
また、曜日や時間帯ごとの利用者推移を分析することで利用ニーズの把握が可能に。利用率の低かった会議室を共用ブースに切り替えるなど、施設の有効活用を促進できます。

特長

リアルタイムに利用状況を把握

  • 1分ごとに取得するセンサー情報から、在席の有無を検知。リアルタイムに空席状況がわかります。
  • 実レイアウトに即したマップ上に、空席情報をプロットして強調表示。自席PCから一目で空席位置を把握できます。
  • センサー情報から、曜日や時間帯ごとの利用者数推移を分析。利用状況を手動で集計する手間が省け、利用ニーズを簡単に把握できるようになります。

成果

共有ブースの利用効率と利便性を向上し、多様な働き方の実現をサポートします。


*
効果数値は、当社調べです。
*
記載の会社名、製品名などは、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
おすすめ・新着記事
PICKUP